2022年どんな年でした?

みなさまこんにちは、斉藤です。

今年も早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
本年も格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。

2022年といえば…

年の初めはまだコロナが感染が多く、
まん延防止等重点措置 が全国に出されるなど、
まだまだ人と人の交流ができないでいましたね。

そしてロシア軍のウクライナ侵攻。
という世界的に衝撃的なことが起こり、
本当に暗いニュースばかりで、心を痛めましたね。

そしていつもどこかで災害が起きてるような
大雪・地震・噴火・大雨と…
日本全国で今までないことが毎年起こってるようなきがします。

それでも、明るいこともたくさんありました!

冬季五輪では、日本は過去最多メダルでした!

甲子園では、
史上初めて、白河の関を超え東北の地に大優勝旗を持ち帰った仙台育英 学園高校
個人的には一番盛り上げりました(*^▽^*)
3年間ずっとコロナ禍だった高校生のことを想うと
本当に胸が熱くなりました。

まだまだたくさんいろんなことがありましたし
仕事もプライベートもたくさんの思い出がありました。
今年もとっても楽しい充実した1年でした!!

それもいつも支えてくださる周りの皆様のおかげです(´▽`*)

本年も本当にありがとうございました

あなたに たくさんの幸せが訪れますように
笑顔の多い毎日が過ごせますように

幻想庭園★

皆様こんにちは◎
あっという間に冬らしくなり
毎日凍えている小野です。

なんだか年々寒さが骨にひびく。。
(これ、分かってくれる人いますか?笑)

なので、ひきこもるのかと思われがちですが
冬は好きなので結構外に出ます★

先日は、後楽園の幻想庭園に行ってきました◎
紅葉の時期だったので
真っ赤なもみじがライトアップされて
すごく幻想的でした。


入口入ってすぐに芝生の上から始まり

岡山城をバックにパシャリ★

幻想的~♡

からの。。。

綺麗な紅葉でしょう?
プロジェクションマッピングとかもあって
大満足しました◎

こういう場所に来て
ゆっくり散歩なんかしちゃって
四季を感じるのが楽しくなってくるなんて
20歳のころにはなかった感性かなと。

いい感じに歳を重ねれているのか?私。笑

さて、リフレッシュもしっかりしたし
2022年もあと少し!

年末までしっかり突っ走ります!!

本年はお世話になりました◎
来年もよろしくお願い致します。

もうすぐ12月♪

こんにちは( ˶’ᵕ’˶ ) 大和田です!

秋も終わり、
肌寒くなってきました ❅*

最近はカタールで行われている
W杯が話題ですね ⚆.⚆!!
私は見ていないのですが、
盛り上がりに釣られて
私も活気がでます(ง •̀_•́)ง

あと数日で12月、、、。
あっという間に
2022年が終わってしまいますね…。早い〜( ;_; )

12月といえばクリスマス!!

断捨離の際に
クリスマスツリーを捨ててしまったので
代わりにお部屋に飾っている
ツリーライトに
オーナメントで飾り付けをしてみました( ˶˙ᵕ˙˶ )

雰囲気だけでも
クリスマス気分に♡笑

写真を撮るのが下手なので
全然映えれてないですが、
ご了承ください。。m(_ _)m笑

雰囲気だけでも、
飾り付けをするだけで
凄くテンションがあがりますよね♪
(特に女性の方なら分かってくれるハズ!!笑)

そんな我が家の
クリスマスエピソード?でした⋆︎*

* * * * * * *

寒くなってくると
暖かい物や甘い物が食べたくなりますよね〜!

実は先日、ずっと気になっていた
クロッフル屋さんに
ついに!行ってきました〜߹-߹♡

藤田にある【Kuroffle】さん

甘い物は余り得意ではないのですが、
程よい甘さでバクバク食べられるのでびっくりしました( ゚ロ゚)!

お店の方も凄く気さくで、
またお店の付近に行く時は
ぜひ行きたい…( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )♡

皆さんも藤田方面に行かれる際は
ぜひ、行ってみてください〜★

そんな最近の出来事でした♪

ついに試験日が!!

こんにちは、皆様。
明後日に試験を控えている小野です。
去年宅建の試験でたくさんお休みを貰って
今年は賃貸経営管理士の試験です。

自宅で勉強しようと思っても
なかなか集中できないのは
去年学んだので
今年は結構な頻度であそこに行ってます。

そう!
カフェ~★

カフェで紅茶を飲みながら
必死に勉強してます。

イヤホンで超集中音源聞きながら勉強すると
リラックスしながら勉強ができるから
これが結構はかどるんです^^

と言っても
去年国家資格になったからか
まだ宅建と違い出題範囲の確定がしていない為
勉強しないといけない範囲が広い!!!
なので、予想問題集のみしています←

問題解いて、間違えたところは
教科書読み直して・・・と
ひたすら繰り返す!!

後少ししかない勉強時間を
どう生かすかは自分次第なので
存分に悪あがきしようと思います笑

応援よろしくお願い致します★


蒜山よきかな~

こんにちは★水野です~
早いもので11月に入りましたがまだまだ
日中は暖かいですね~☀
朝晩の寒暖差にやられている今日この頃です(・_・)

そんなこんなでここ最近のマイブーム、
それは娘とビスコ(愛犬)と一緒にお出かけすること~
ビスコは鼻ぺちゃ犬なので暑さに弱く、
涼しくなってきたのでやっと!!
日中のお出かけができるようになりました(・´з`・)

先日は県外に居る親族達と合流して
蒜山へ~~♪
広~いドッグラン付きのコテージに大人数で
宿泊してジンギスカンBBQしたり
おさんぽしたり、釣り堀したり
大人も子供もワンコもしっかり楽しみました♡

そして岡山県民ながら初訪問(笑)の
蒜山ジョイフルパークへ~~
なんとここワンコも入園できるのです!!

子どもたちの可愛い後ろ姿にキュン♡
そして左に見えます蛍光カラーの彼、
じっと出来ないワンコなので
写真は大体見切れてる感じでしか写ってない(・∀・)

が、このとき↓↓ばかりは笑いを取りにいったのか
上手に顔ハメしてました~~

芸術的なハマり具合(*´▽`*)
本当に笑かしてくるお犬様です。笑

まだまだこれから冬本番!なので
たくさんお出かけしたいと思いまーす♪